忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

相撲界が揺れています。昨年の暴行事件から端を発し、大麻すった吸わないだの、いい加減にして欲しいですね。格式ある日本の国技がなめられたものです。

外国人力士に代表される、日本人以外の力士の台等。この辺から国技は「国際技」に変わりました。

日本人の純粋な力士少なくなりました。他の競技でも下手すると外国人選手だよりですよね。

野球しかり、サッカーしかりですよね。なので国技自体語るのがこの国際社会ではおかしいのかも知れませんね。

で、yahooニュース日刊スポーツの朝青龍の記事です。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081019-00000019-nks-fight
左 ひじ痛で秋巡業を休場中の横綱朝青龍(28=高砂)に対し、大島巡業部長(元大関旭国)は18日、冬巡業(12月2日開始)に強制参加させる意思を示し た。モンゴルで治療する朝青龍の再来日予定は27日で、秋巡業全休は決定的。同部長は「(巡業に出るのは)当然でしょ。下半身が悪いわけじゃないし」と語 気を強めた。朝青龍の故障が完治せず、九州場所(11月9日初日、福岡国際センター)を休場した場合でも「次の理事会では巡業部として何らかの話をする」 と問題提起する構え。勧進元から「朝青龍休場で契約金減額」の申し入れが相次ぎ、この日の京都巡業でも関脇安馬と前頭安美錦の伊勢ケ浜部屋対決をサービス した。同部長は「勧進元との板挟みになって、巡業部はみんな怒っている。やる気がないなら引退してほしい」とまくし立てた。
北海道 釣り
PR
今年もパリでモーターショーが開かれています。自動車メーカーが株価暴落と不景気の打撃を受けて、揃って販売不振に陥る中で今年のテーマはもちろん「エコ」。 トヨタ「プリウス」の独占市場にホンダの「インサイト」が乗り込む。このモーターショーでベールを脱いだ。価格は200万円を切るらしい。 以下yahooニュース産経新聞の引用です。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081012-00000518-san-bus_all 華やかなショーの舞台裏では、熾烈(しれつ)なサバイバルレースが繰り広げられていた。2日から19日まで開かれている「パリ国際モーターショー」は米国発の 金融危機による世界同時株安の直撃を受けた。世界経済は同時不況の様相を呈し自動車販売の一段の冷え込みは必至だ。米ビッグスリーは政府に救いを求める瀕死(ひんし)の状態にある。生き残りのカギを握るのは、ガソリン高騰と景気悪化による節約志向を追い風に会場でも最も脚光を浴びるエコカー。各社は自らの命運を自慢のエコカーに託した。  「パリサロン」。日本でこう呼ばれるモーターショーは2年に1回開催される世界最大のクルマの見本市だ。今回は世界25カ国のメーカー362社が参加し、90車種に上る新型車が会場に並んだ。  表舞台では自信満々に新型車の性能をアピールする各社の首脳たちだが、舞台裏に用意された取材スペースに場所を移すと例外なく厳しい表情を浮かべた。  「財務状態は非常に不安定で、業績不振につながる可能性もある」  仏ルノーと日産自動車のCEO(最高経営責任者)を兼任するカルロス・ゴーン氏は、海外通信社などの取材にこう答えた。  フォードモーターのアラン・ムラーリーCEOも「2009年の景気が08年より良くなることはない」と断言。米ゼネラル・モーターズ(GM)のフリッツ・ヘンダーソン最高執行責任者(COO)は「09年も上半期は下向きだ」と、悲観的な見通しを口にした。  原油高によるガソリン価格高騰、世界最大の自動車市場である米国の販売不振、欧州などでの環境規制の強化…。モーターショーの開幕前から自動車業界には逆風が吹き付けていた。  その逆風は、9月15日の米大手証券リーマン・ブラザーズの破綻(はたん)に端を発する米国の金融危機で大型ハリケーンへと発達した。  ショー開幕翌日の3日に発表された米国の9月の新車販売台数は前年同月比27%減の約96万5000台となり、17年ぶりの低水準に落ち込んだ。金融危機は銀行の貸し渋りを通じて実体経済に波及。賃金や雇用の悪化に加え、住宅価格と1万ドルの大台を割り込んだ株価の下落による「逆資産効果」で、消費が急速に冷え込んでいる。  2008年の米国の新車販売台数は07年の約1600万台から1400万台程度に減少するとみられていたが、トヨタ自動車の渡辺捷昭社長は「世界的な経済変動が起こっており、今年は恐らく年間1400万台までいかないだろう」と一段の悪化を予想する。  急成長を続け米国の落ち込みをカバーしてきた中国やインド、ロシアなどの新興国市場も変調をきたしている。すでに新車販売はインドが7月に、中国も8月にマイナスに転じた。  GM、フォード、クライスラーの米ビッグスリーは、金融市場の信用収縮のあおりで資金繰りに窮し、政府に融資要請するという破綻の瀬戸際に追い込まれている。  「自動車産業が世界経済の大変動に翻弄(ほんろう)されている。ショーと同時進行する危機は業界の先行きの厳しさを象徴しているかのようだ」  会場で日本メーカーの関係者は、ため息をもらした。  メーカーの淘汰(とうた)は避けられそうもない。その命運を左右するのが、将来の主力車種となるエコカーだ。エンジンと電気モーターで動くハイブリッドや電気、燃料電池自動車などが本格的な普及段階に入れば、既存のガソリン自動車からの爆発的な買い替え需要が見込める。  環境技術で先行する日本メーカー各社は、エコカーの主導権を握ろうとパリショーでも激しく火花を散らした。  先陣を切ったのはホンダだ。開幕日の2日に福井威夫社長は黒塗りのハイヤーで意気揚々と会場に乗り込んだ。ハイブリッド専用車「インサイト」を初公開するためだ。  「(ディーゼルエンジン車が中心の)欧州でもハイブリッドが市場を席巻する。(価格は)200万円くらいにしたい」。福井社長は、ハイブリッドでは世界で最も安い価格を宣言し、独走するトヨタのトヨタの「プリウス」に宣戦布告した。  対するトヨタは、近く日欧で発売する超小型車「iQ」の量産モデルを公開した。全長は3メートル弱で4人乗りとしては世界最小。徹底した軽量化で、1キロメートル走行当たりの二酸化炭素(CO2)排出量が99グラムという、ハイブリッドを凌駕(りょうが)するエコ性能を誇る。  トヨタ欧州本部のグラハム・スミス副社長は「iQのターゲットは都市に住む人たち。現時点でライバル車はない」と自信満々だ。  地元のルノーと日産の連合軍も気合十分。会見の最後にゴーンCEO自らがクルマを覆っていたベールを脱がせる“サプライズ演出”で、電気自動車のコンセプトカー「ZEコンセプト」をお披露目した。  プジョーやシトロエンもスポーツカーやSUV(スポーツ用多目的車)などさまざまなタイプのハイブリッド車を展示し、パリショーはさながら“エコカー五輪”の様相をみせた。  エコカーの開発には、莫大(ばくだい)な費用が必要だが、足元の販売不振でビッグスリーは刻一刻と体力を失っている。ここで投資を怠れば、将来の成長は絶たれ、生き残れない。業界では「ビッグスリーは新たな自動車大再編の火薬庫」(関係者)というのが共通認識となりつつある。  金融危機を契機に、世界の業界地図が一変する可能性が高まっている。 超短期アルバイトはこちら ダイエットを始めよう FXを始めよう! カードと付き合う 人気のコスメ
先週の話題と言えば19日(土)に宮崎駿監督の「崖の上のポニョ」が公開されたことでしょう。最近映画もヒット作品少なかったので、とても話題でしたね。

公開直前はテレビでポニョの宣伝が溢れてたし、CMも相当投下されてましたからね。なんといっても「ぽーにょ、ぽーにょ、ぽにょ♪」と歌う女の子とバックのサラリーマンオヤジ二人組が、耳に残るは、印象に残るはで、パブリシティ効果バッチリでございました。

その成果もあって初日の興行収入も260億円にも登ったそうです。これが同じ宮崎駿監督作品の「千と千尋の神隠し」の304億円に次ぐ興行収入だったんだそうです。しかしこれだけ収入あってどれだけ原価か買ってるんでしょうね。あたれば映画はでかいですね。

同じ宮崎駿監督の前作「ハウルの動く城」(196億円)、97年「もののけ姫」(194億円)だそうですから宮崎御殿が建つのは間違いないでしょう。 世界の気になるニュース 気になるニュース
那須の温泉へ 原油高から来るガソリン高騰の影響なのか、時期的なものなのか判りませんがずっと高速は空いていました。 【引用】http://ameblo.jp/rikumado/entry-10113669460.html ツーリング 7-5-08  本日も読んでいただき、ありがとうございます。 【引用】http://gamba-guzzi.at.webry.info/200807/article_2.html 「適正」は難しい ガソリン高騰が財布に響いている昨今、消費者は、「安い」ほうがうれしいのは当然。 【引用】http://blogs.yahoo.co.jp/koyanagimeijin/55694750.html [TV]そこまで言って委員会 7.6 「ガソリン高騰」が環境に良い。 【引用】http://d.hatena.ne.jp/waman/20080706/1215360403 今日は七夕です。 ガソリン高騰、インフレのなかで消費者の夏休みの過ごし方も間違いなく変わるはずだ。 【引用】http://blog.jicoo.com/archives/826799.html おたくのラグ…  臭ってません?ふふふ  連日の暑さと、湿気で  異臭 を放ち始めた我が家のラグマット… どうせ汚すんだから 使い捨て ┐(´ー`)┌なんて思っていましたが…最近のエコブーム そして ガソリン高騰  物価高時代がわたしを 変... 【引用】http://mamalovesbaby.blog59.fc2.com/blog-entry-635.html だくだく。 暑いのと、ガソリン高騰なのとで、お出かけ自粛の夏季休業期間に入った我が家。 【引用】http://otankodiary.blog72.fc2.com/blog-entry-580.html カードビルダー 何日目だっけ?… してみたかったんです… もちろん、デンドロなんて持ってません全国にも出ません1人篭って楽しみますから…… (。-人-。)と、いうわけです ヽ((◎д◎ ))ゝ ガソリン高騰の煽りを受け、出撃を自粛中で... 【引用】http://ameblo.jp/zurasuke/entry-10107605386.html 拡散プルサーマル 体を張ったガソリン高騰への抗議活動。 【引用】http://blog.livedoor.jp/haraherazu77/archives/51052581.html [車]ガソリン高騰バンザイ\(^-^;)/ 世間の皆様に殴られそうなタイトル・・・ だって、、、、 【引用】http://d.hatena.ne.jp/ichibariki/20080706/1215354346 マネーパートナーズ 口座開設 フォーランドオンライン 口座開設 ひまわり証券 口座開設 FXプライム 口座開設 トレイダーズ証券 口座開設
以前より問題になっていた救急車の気軽な利用が読売新聞の調査でも明らかになりました。チョットした風邪でも呼ぶケースも目立ち、モラルが問われています。

以下yahooニュース読売新聞からの引用です。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080622-00000027-yom-soci&kz=soci

救急車を病院までのタクシー代わりに利用しようとする119番が、全国各地で相次いでいることが、主要51都市の消防本部を対象にした読売新聞の調査で明らかになった。

急病でないにもかかわらず、「病院での診察の順番を早めたい」という理由で、救急車を呼ぶケースも目立つ。昨年1年間の救急出動件数の5割は軽症者の搬送で、110番に続き119番でも、非常識な要請が広がっている傾向が裏付けられた形だ。

都道府県庁所在地と政令市にある計51の消防本部(東京は東京消防庁)を対象に、最近の119番の内容を尋ねたところ、37消防本部がタクシー代わりの利用など、明らかに緊急性のない要請があると回答。大都市、地方都市とも同じ傾向がみられた。

例えば、「119番でかけつけると、入院用の荷物を持った女性が自ら乗り込んできた」(甲信越地方)ケースや、「119番で『○月○日の○時に来てほし い』と救急車を予約しようとする」(関西地方)事例が多い。症状を偽る人もおり、甲信越地方の60歳代の男性は「具合が悪くて動けない」と救急車を呼びな がら、実際は緊急の症状はなく、あらかじめ病院に診察の予約を入れていた。

風邪程度なのに、「救急車で行けば、早く診てもらえる」と思って119番する事例も、28消防本部で確認された。

病院では救急外来の患者の重症度をまず看護師が判断する場合が多い。しかし、山陽地方では、切り傷で搬送された患者と家族が、診察の順番を待つよう告げられ、「救急車で来たのだから、優先的に診察するのが当然だろう」と詰め寄った。

診察待ちをしている人が、病院を抜け出して119番するケースも7消防本部であった。

関東地方では、50歳の男性を病院に搬送すると、先ほどまで待合室にいたことが判明。男性は「順番が来ずにイライラし、救急車で運ばれれば早まると思った」と語った。

51消防本部で昨年1年間に救急車が出動した約232万件のうち、安易な要請も含めた軽症者の搬送は約117万件。厳しい財政事情から救急隊の増員が進まず、重症者への対応が遅れるなど支障も出ている。

ノーローン 大車輪 美容整形情報館
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 生活向上宣言!豊かな暮らしの情報サイト All Rights Reserved